かもね。
トランスジェンダーって人達は、ホントよく分かんないよね。
頭に虹がかかったLGBTとは、マジで絡みたくないね。
私はオカマなので、トランスジェンダーではありません。
学者や虹色NPOが何でもかんでもぶち込んだ闇鍋みたいな呼称で呼ばれたくありません。
ちょっと、その虹色のクリアファイル、目障りなので捨ててもらえますか?
性別変更の手術要件をなくせと騒ぐ連中
戸籍の性別変更ね、手術要件をなくせと騒いでるんだよ。
最初に言っとくけどね、ここに出てくる当事者と申立人は別だからね。
SRS(性別適合手術)ナシで、男子や女子になれるようにしろってさ。
また、こいつらかよって感じ。

ぶらーん、ぶらーん
右翼のジジババには悪いんだけど、勝つかもしれんのですよ。
百田尚樹と有本香には悪いんだけど、勝つかもしれんのですよ、フフフ。
勝つという内容のモノじゃないと思うけどね。
ホースをちょん切らなくてもよくなるんですよ。
真っ直ぐ真ん中から申し上げて、勝つかもしれんのですよ。
最高裁だぜ。
違憲判断を出してる家裁もあるんですよね。
オペなしで裏口入学するヤツがいっぱい出てくるんですよ。ワラワラ出てきまっせ。
真っ直ぐ真ん中から、ぶらーん、ぶらーん

青山繁晴ファンか

寝てない自慢で若人は集まらないからね、繁ちゃん
オペした娘は大損。
医療ローンなんて組まなきゃよかったね。
余計なオペさせやがって!
どうせおジャパンに損害賠償請求するんでしょ。
虹色野郎の考えそうなことだよ。

オペする人の方が多いと思うけどね

どうでしょうねぇ、貧乏人多いからな
G7やOECDなにか関係あるの?
本題にはいる前にね、いいかげんにしろよって思うことがあるんだよね。
朝日なんだけど、最後にこんなこと書いてるんだよね。
男女格差が先進7カ国で最下位の日本。生きにくさを感じているのは、女性だけではありません。だれもが「ありのままの自分」で生きられる社会をめざして。ジェンダーについて、一緒に考えませんか。
性別変更の手術要件「撤廃すべき」 最高裁弁論前に当事者が訴え
男女格差はしらんよ。
性別変更要件がG7の中で一番厳しいとか言うんだよね。
じゃあ、世界の中ではどうなの?
だって、ジェンダーの話に先進国もクソもないでしょ。
分母の数を調整してんじゃないぞ、ボケ。
ぶらーん、ぶらーん
ホースをぶらーんぶらーんさせても女子です!
LGBT理解増進法のときに、ちょっとした騒動があったよね。
トランスジェンダーがホースをぶら下げて女湯に入ってくるぞ!
私はそれはあり得ない、いいかげんにしろと書きました。
弁護士さんの中にも女湯に入ってくるのはあり得ないよと記事を書いてる人もいました。
それは、手術要件があったからなんです。
ぶらーん、ぶらーん
女湯は女子だけ!でも、その女子とは
女湯は女子しか入ってはいけません。
その女子とは戸籍上の女子のことです。
戸籍上の女子になるためには、性別適合手術を受けなくてはいけません。
でしたぁ。
だから、私もホースをぶら下げて入ってくることはないですよと書いたんです。
手術要件がなくなったら、こんなことは言えなくなるね。
ぶらーんぶらーん、或いはビンビンで入ってくるヤツもおるかも。
私の知ったこっちゃないけど。
オカマのOであって、LGBTでもなんでもないし、虹色野郎と関係ないから。
文句は奴らに言ってね。
このヤロー、許せねぇ!
ツイッターで拡散じゃ!
シェアボタンはつけておりません
法律が改正されるかはしらんけどね
こうなったらおもろいなとは思うけど、ホントにぶらんぶらんになるかは分からない。

Francfranc(フランフラン)からクレームが来ております

文句は虹色野郎に言えよ
最高裁で違憲になっても、すぐにどうこうなるとは限らないよね。
法律を改正しないといけないからね。
おジャパンは仕事が遅いからさ。
将来的に手術要件が撤廃になっても、なんらかの条件がつく可能性はあると思うよ。
ホルモン治療の条件は残ると思うんだけど、
条件がついてもね、
ぶらーん、ぶらーん
お風呂場はなんらかの制限を設けたいかもしれないよね。
でもねぇ、虹色は法律をタテに突っ込んでくるよ。
女性が嫌悪感を感じることにまったく配慮しない連中だよ。
自分さえ良ければいいからね。
嫌悪感を感じるのは差別ですぅ。
外国やWHOがどやこやなんて関係ないですよ。
コロナで大した仕事もしてない連中がなにを言ってんのよ。
おジャパンは勝手に決めればいいよ、中国みたいにね。
少しは中国を見習ったほうがいいんじゃないの?
トランスジェンダーにもいろいろおるわけで、個人のモラル頼みになるとロクなことはない。
私には関係ないけどね。
ゆりん、貴様も女湯にはいるつもりか!
診断書持ってるし、ホルモンも一定期間やってるし、
未成年じゃないし、子供もいてないし、独身 ですしねぇ。
ほな、明日から女子でいくから、家裁さっさと処理してよ。
いえいえ、私はメンズと一緒にはいりたいですぅ
でも、温泉なんかジジイとオッサンばっかりでしょ。
らくだのよだれみたいなボールを見せられてもな。

やめなさい!
そもそも公衆浴場には入らないからね。
ジムのお風呂なんて体も洗ってないジジイがドボンドボン入ってるんだよ。
温泉も一緒じゃん。
神聖な男の娘なのに、きちゃないお風呂には入れません。
ぶらーん、ぶらーん
私の周りはこの人達マジで分からんわって言うてる
率直にいってさ、この人達の言ってることは理解できない。
私達とは違う部族なので、理解する気もない。
この人達=トランスジェンダーと思われると嫌なんだよね。
私は2人の親友と三姉妹を結成してるんですよ。
一人は性転換済み、一人はプロセス中、私はぶら下げてます
二人ともオペに前向きだし、盛大にお祝いをしてるんですよ。
やっぱり不安があるからタイへ一緒に行ったけど、新たな出発の意味合いの方が強いですよ。
性転換済みの子なんてさ、オペの日を新誕生日に設定してるぐらいなんですよ。
割とあるあるな話ですよ。

まずは、このポジショニングを知ってほしいですね。
両極端なので、そこを分かったうえで記事を読むなり、話を聞くなりしてくださいね。
百田・有本:右、面舵いっぱい
LGBT NPO法人:左、取舵いっぱい
国に強制的に手術させられて、かわいそう。
こんなことトランス女子に言ったら、こん棒で頭を殴られますよ。
なぜオペを受けるのかという話ですよ。
女子にホースはついてないからです。
女湯問題は日本でしか発生しない特殊案件
この記事の人達はFtM、女→男なので女湯のことは関係ないですよ。
男湯に入るんでね。
お風呂ってのは日本独特なんですよ。
そもそも湯船に浸かる習慣の国って、ほとんどないんですよね。
他の国にもあるかもしれないけどね、水着着用だったりローカルルールがあるよね
温泉に素っ裸で入るのが、普通ですって国。
だから、外国にはないと言っていい問題なのに、外人にヘーコラしてるのが日本人なんですよ。
アホですわ。
少しは中国を見習ったほうがいいんじゃないですか?
手術要件なしでも他の国では女湯問題なんて発生しないからね。
シャワー室ぐらいでしょ。
後に発生するかもしれない日本独特の女湯問題のことなんて、これっぽっちも考えてないからね。
ぶらーん、ぶらーん
男湯に入るんでね、この人達は。
メスを入れるなと言っても、入れるのがトランスジェンダーだろ
トランス男性の木本奏太さん(31)は、18歳の時、戸籍上の性別を変えるには「体にメスを入れ、子どもを残せないようにしなければならない」と知った。「『その条件をのまなければ、真の男性ではない』と突きつけられているような気持ちになった。絶望に近い感情だった」
性別変更の手術要件「撤廃すべき」 最高裁弁論前に当事者が訴え
悪いんだけど会見用としか思えない。
体にメスを入れって大げさな。
しなくてもいいと言っても、おっぱい除去するくせにさ。
よこせよ、それ。
そんなナチュラルな純女子みたいなこと、よく言うね。
そもそもトランスジェンダーなんて、下半身以外にも普通にメス入れて整形してるでしょ。
私も入れてるもん。
オペしなくても子供できないでしょ!
記事には性別不合(性同一性障害)とは書いてないけど、まぁそうなんでしょうね。
子供を残せないようにしなければならないって言うけどさ、メンズとエッチはしたくないし、しないよね?
もちろん、オペしたあとも子供はできません。
どっちにしても、子供できないじゃん。
生殖機能を失うよう強要されたと言うし、それがものすごい苦痛のように読めるけどね。
そもそも必要がないでしょ。
メンズとしないでしょ?
後生大事にとっておいて何になるんだよ
ホントに子供が欲しければ卵子を冷凍保存して代理母の道を探せばいいじゃない。
ちゃんと認知をする方法もありますよ。
もちろん海外になるけど、そこまでしないんだから必要ないの。
冷たく聞こえるけど、これは私も同じだから。
生殖機能を失うよう強要されるというインパクトは確かに凄いよ。
使えるよね。
しなくていいのなら、オペはしなかったと書いてるけどさ、しなくても子供はできないでしょ!
だから、生殖機能を失くすことは問題じゃなく、法律と闘いだけなんです。
他にしょうもないパレードやってる人もなんか言うてる。
この人も使いもしなかった、今後も使わない、生殖機能を後生大事にお取り置きしてるみたい。
それで、この人達はこの最高裁の家事審判の申立人ではありません。
便乗して会見を開いただけです。
ぶらーん、ぶらーん
ちょっとズレてるけど手術要件がマッチしてるのが現実
私の親友もSRS(性別適合手術)を受けてるし、お店を卒業した何人かの娘も受けています。
女性になりたいんですよ。
ホースがついた女性なんて、どこにいます?
そんなの私ぐらいじゃないですか。
性別不合(性同一性障害)の人は、付いてるはずがないモノに強い違和感を感じるんです。
だから、オペを受けるんですよ。
国に強制的に生殖機能を奪われるなんてことを考えるより、付いてるはずがないモノを取りたいと思うんです。
だから、私は必要ないでしょを連発してるわけ。
精神的苦痛の謎
手術要件は精神的苦痛や経済的負担を強いるからダメって話もあるんですよ。
弁護士もそんなこと言ってたりするんですけどね、こっちはいらんモノが付いてる方が精神的苦痛なんだよ。
だから、必ずしもトランスジェンダーに精神的苦痛を与えるものではないよ。
それに弁護士に払う金をオペ代に回せよ。
支援を受けてたりすると、金がなくてもなんとかなるんでしょうね。
それでオペなしで性別変更できたらコスパがいいってね。
裁判する人間の方が仕事になりますからね。
手術のリスクを負いたくない
確かに手術にリスクは付きものです。
100%安全なものではないし、過去に亡くなった人もいます。
だからといって、一生ぶら下げたくないのがトランス乙女です。
そこは腹を括ってますよ。
術後の状態は見るのが辛いぐらいでしたね。
だからこそね、女子になって帰ってきた娘を大切にしてあげてほしいです。
だから、ホースが付いてる女子はいないの。
金ぐらい稼げや
一番理解できないのがコレ。
金がないから手術要件を外してくれって、メンツというものがないのか。
経済的負担を強いられるっていうけどさ、車1台買うぐらいの金額ですよね。
ホルホル開始からオペまで多く見積もっても、500万はかからないでしょ。
他の美容系のオペもフルでやってもね、そんなかからんでしょ。
トロい仕事してるからでしょ
この程度の金額がそんなに負担って、どんなトロい仕事してるんですか。
20代でアルファード乗ってる子なんて、いくらでもいてまっせ。
トロい仕事してたら信販系のローンを使う羽目になるんだよ。
そしたら、総量規制にひっかかるわけで、年収がモノをいうんですよ、ね。
そんなもん、自業自得ですよ。
オカマライフは金、金なんですよ。死の物狂いで仕事しなさいよ。
次回はお仕事の話。
LGBTフレンドリー施策なんてしたくないし、トランスジェンダーを雇いたいと思わない。
そんな話をしますからね。
そこから、どうやって生き残っていくかを考えないといけないよ。
SRSを受ける人のほうが多いと思うよ
政治が関わるので、法律はそう簡単に変わらないと思いますよ。
保守のおとーさん、出番ですよ!
仮に手術要件がなくなったとしても、SRSを受ける人は多いと思いますよ。
それは法律がどーのじゃなくて、付いてるはずがないものを除去したいからですよ。
先に性別チェンジをさせてもらって、後からSRSを受ける人も出てくるかもしれないけど。
ホースが付いてる女子はいてないからね。