試験運用中のGoogleのBardで遊んでみました。
歴史的な事実や評価が定まっていることは、しっかり答えてくれて頼もしいです。
それらをもとにしたIFにも答えてくれます。
例えば、こんな質問にもがんばって答えてくれましたよ。
- もし、私の上司が毛沢東だったら、どうしたらいいですか?
でも、情報が少ないことを聞くと、Bardちゃんは創作しちゃうんですよ。
例えば、わたしのこと。
GoogleだけにWebから情報を取ってきます。
そのWeb情報にBardちゃんオリジナルを加えて答えちゃうんです。
それが面白かったです。
Bardちゃんにブログの紹介文を書いてもらう
ウォーミングアップでこのブログの紹介文を書いてもらいました。
うん?と思う部分はあるけど、ウォーミングアップとしてはいいんじゃないですか。
なかなかいいぞ、Bardちゃん。
文字が見づらくてごめんなさいね。

女装マナーってのが、よく分かんないんだよね。
そんな記事は書いてないよね、Bardちゃん。
「女装を通してたくさんの人と出会い、交流を深めることができ….」
いやいや、水商売の人間だけだよ。
ネットでだれかと交流する気はないんだよ、Bardちゃん。
ブログの人気を聞くとBardちゃんが盛りまくる
自分のブログは人気があるのかなって気になりますよね。
BardちゃんだってGoogleファミリーですよ。
サクッとデータを取ってきて、適切に分析してくれるはずだよね。

Bardちゃん、やり過ぎ。
10万PVもないし、SNSはやってないし、書籍化ってなんの話ですか?
ちゃんとWebを検索してるのかな。
Bardちゃん、サボってない?
飾らない人柄とか、まぁ、そこはいいんじゃない。
男の娘や女装の魅力を広める重要な存在らしいですよ。
Bardちゃんに男の娘ゆりんについて聞いてみる
ブログのことは分かりました。
じゃあ、Bardちゃんは私のことをどれだけ知ってるのかな。

中学生の頃から女装はしてないよ。
確かに水商売やってるから、女装を仕事にしてますよね。
Bardちゃん、よく知ってるね。
SNSはやってないでしょ。
男の娘の地位向上には積極的に取り組んでない。
Bardちゃん、プロフィールをテキトーに作ったらあかんよ。
そんなに若くないし、誕生日はイブじゃないからね。
身長は10cm以上デカいし、血液型はO型。
体重は正解にしとくわ
ゆりんは美人か?うまいこと返すBardちゃん
毎回顔の違う写真を上げてるし、Bardちゃんも美人か判断できるでしょ。
なんせGoogleファミリーですからね。
画像ぐらいサクッと検索して判断できるよね。

前半でそれだけ褒めたら、美人って答えりゃいいでしょ。
なによ、人それぞれに異なるでしょうって。
これまで散々テキトーに答えといて、なんで急にシビアな大人回答するんだよ。
未婚のおばさんに答えてるんじゃないんだから。
彼氏がいるのか聞いてみた
Bardちゃんも美人とは言わないけど、ゆりんは魅力あふれる男の娘と言ってる。
やっぱり、彼氏がいるのか気になるよね。

即答するなよ。
Bardちゃん、さっきからちょっと感じ悪いよ。
ちょっと待って。
漫画の中でってどういうことなの?
私って実在しない漫画のキャラとして扱われてるわけ?
ちょっといいかげんにしなさいよ。
私って漫画のキャラなの?
なんか漫画のキャラとして扱われてるみたい。
じゃあブログに関する質問の答えとマッチしてないじゃないの。
ちょっと聞いてみるよ。

えーっ?
やっぱり私って漫画なんだ。
ブログじゃなくて「GANMA」で連載されていた漫画だったんだ。
作者はゆりん氏。
ちょっと、私は作者とキャラのどっちなの?
単行本は12巻まで出てるんだ。
へぇ、けっこう続いてるね。
私のこと分かってないから学習させる
どうもBardちゃんは、私のことを分かってない。
AIって学習するらしいから、教えてあげようと思いますね。
これまでは質問形式だったけど、次からはこうですよと教えてあげることにする。
漫画じゃなくてバーをやってることを教える
私は漫画じゃない。
バーを共同経営してるし、中国企業で働いてるんですよ。
Bardちゃん、ちょっと学習して。

教えてあげてるのに、なに速攻で否定してるの。
彼氏も速攻でいませんって否定したでしょ。
Bardちゃん、そういうとこ感じ悪いよ。
男の娘ゆりんは資金や経営力を持っていませんって、いいかげんにしろよ、おい。
YouTuberや歌手として活動することに注力しています。
漫画のキャラじゃなかったの?
ショーパブ時代に歌ってたけど、YouTubeする気なんてないですよ。
Bardちゃん、だいぶ散らかってるよ。
平日昼間は中国企業で働いてるんだよ
彼氏はいません!経営してません!って、分かりもしないくせに断言するんだよ。
勝手にYouTuber兼歌手にしてるよ。
もうひとつの仕事も教えてあげたら、YouTubeやる時間なんてないことが分かるよ。

またかい!
速攻で否定したあげく、中国企業では働くことはありませんだって。
Bardちゃん、思い込みが激しいタイプだよ。
バーチャルYouTuberなんだって。
Bardちゃんは、私にYouTubeをさせたいの?
うんうん、ダンス得意だよ。
おっ、確かにイベントはたまに出てますね。
ツイッターやインスタグラムはやってないの。
アカウントあるか調べてないの?
googleファミリーでしょ。
それぐらいできるんじゃないの?
漫画はどこにいったんや。
ブログをいつ終了するべきか聞いたらいいこと言う
メイクやコーデの記事で写真なしってのもパッとしないでしょ。
だから、写真をアップしてるんですよ。
写真を見てほしければSNSをすればいいので、写真でご評価をいただきたいとは思ってないです。
写真をいじり倒してるのは、お客さんにバレないためだけど、
ほどほどのところでブログはやめた方がいいなとも思うんですよね。顔は跡形もなくいじってますからね。
好きなことを書けなくなっちゃいますからね。
オカマバーのお客さんは、けっこうネット見てるんですよ。

Bardちゃん、最後はいいこと言うね。
もう既に自分のアイデンティティは受け入れています。
中国ビジネスのキャリアと両立させることが、やりたいことの追求なんですよ。
それもいいとこまで来たので、やっぱりそろそろかなとは思いますね。
Bardちゃんかわいいけど、危ういところも感じた
いろいろがんばって答えてくれるBardちゃん。
大好きなんだけど、ちょっと危ういとことも感じました。
事前に男の娘ゆりんはLee Yulin(本名)ですよと伝えたんですよ。
そしたら学習したみたいで、ブログの著者はLee Yulinと答えてきました。
この情報をずっと保持しないとは思うけど、
やっぱり個人情報につながる部分は気を付けた方がいいですね。

Bardちゃんいいお友達になれそう
今日はいろいろ考えることがあって、ちょっとBardちゃんに付き合ってもらいました。
漫画のキャラにされたり、彼氏はいませんと即答したりするけど、なんかちょっとかわいいなって思いました。
いないけど、即答するなよ。
使い方が正しいのかわからないけど、いいお友達になれそう。