決定したとしても、
イオンの売上はきっと下がらりませんよね。
誰でもトイレ反対!
もうイオンでは買わない!
マジョリティと呼ばれるそこら辺のオジオバは、
SNSでグチるか、日記ブログで文句を書くだけです。
どうせ。
どうせWAON POINT欲しさにイオンで買います。
そうでしょ?

どうする?ポイント5倍ですよ。
ねぇ、どうすんの?
カゴや椅子が前後についた貧乏くさいチャリでイオンに行くのです、どうせ。
もうちょっと、信念を持たないといけません
マジョリティは信念がないって、もうバレちゃってますよ。
LGBTレインボー軍にバレちゃってます。
相手は活動してるぞ!
法案を阻止するために、ネットで愚痴る以外のことを何かしましたか。
政党を支援するとか、活動に参加するとか。
骨抜きにはなったけど、他力本願ですよね。
給料安いと愚痴るだけで、なにもしない人達とイコールじゃないですか。
だけど、相手側は違いますよ。
兵力は少ないけど、実際に活動する人は多いです。
今後この差は現れてくるかもしれません。
もうちょっとしっかりした方がいいと思います。
もっと熱い戦いを見せてくれなきゃ。
なんであの人たちはあんなに過激なの?
LGBTレインボー軍はちょっと過敏じゃない?とか、
過激すぎない?って思ってませんか。
もう彼らは理解や共感を求めてないと思います。
何年か前までは理解や共感を求めるトーンだったけど、あまり上手くいかなかったです。
もう理解は得られないって思ってるかもしれません。
それにネットで愚痴るだけの雑魚集団の理解を得ても、活動を支援してくれないことが見えています。
実際なにもしないでしょ。
だから、戦うことを選択したのでしょう。
自分たちの力で変えようとしています。
LGBT理解増進法 春の陣。
ドンドンドン。
彼らは戦うことを選択したと思った方がいいよ
長年小バカにされてきた積年の恨みを晴らしてやると総攻撃をかけているのです。
世界中で。
私はその気持ちがよく分かります。
彼らは間違いなく信念をもって戦っています。
私は自分とまわりの人を守りたいだけ
わたしですか?
あんまり興味はないですね。

なんじゃ、それは!
私は自分の環境で戦ってきただけで、お社会のことに興味はありません。
日中ハーフとオカマの偏見コンボ。
なかなかキツイですよ、これ。
なにもしてくれなかったお社会に貢献する気はまったくございません。
お母さん、親友、お店のスタッフの妹ちゃんたち。
この人達のことだけ考えてます。
他の奴はしらん、自分でなんとかしてください。
私は自分でなんとかしてきました。
流れ弾が飛んで来そうでウザいです
だけど、オカマバーなんてやってると、何も知らないってのはマズいですよね。
だから、キンキンに冷やした紙パックワインを炭酸で割ってグビグビ飲みながら、
やっとるでってLGBT理解増進法 春の陣を観戦していました。

もっとプロっぽい飲み方をしろよ

だっておいしいんだもん
この夏、おススメの飲み方だよ!
いいワインをこんな飲み方したらもったいないから安物でお願いします。
トランスジェンダーってなんなのよ
ここまで戦闘が激化してくると、流れ弾が飛んでくるかもしれません。
お店に変なビラを入れられるかもしれない。
私はビクともしないと思うけど、他のスタッフは分からないです。
それに戦闘が激化するに連れて、そもそもトランスジェンダーはなに?という疑問を持たれます。
これはLGBTレインボー軍にも問題があります。
普通の人から見ると、誰でもトイレどころか、誰でもトランスになってます。
またドラえもんの声で再生されます。
だれでもトランス~!
エックスなんて分かんないよね
MtF、FtMぐらいは分かるかもしれません。
でも、隣のオッサンがXジェンダーなんて分かるはずがありません。
分かれっていうのも無理な話だし、それは傲慢だと思います。
普通の人の生活では、優先順位がうんと低いことですよね。
とにかくお社会ではトランスジェンダー大混乱です。
お客さんの中にも、ぶっちゃけよく分かんねーって言う人がいます。
お社会がそんな感じなので、ブログではハッキリさせておこうと思います。
Show the flag
全国のゆりんファンは、お前のスタンスはどうなんだよって思いますよね。
私は性別不合の診断を受けてるオカマです。
でも、SRSは受けないと決めています。
診断を受けたときは性同一性障害だったけど、障害って言われてもちょっと違うと思ってました。
今は性別違和(DSM-5)や性別不合(ICD-11)に変わっています。

ファンはいないぞ!

じゃあ下着投稿のアクセスはなんなの?
私はオカマが一番しっくりくるから、現実社会ではオカマを愛用しています。
差別用語と言う人がいますが、知ったこっちゃありません。
男の娘や女装はネットのキーワード的に使ってるだけです。
SEOってそういうものだけど、それもちょっと疲れてきましたね。
本来着るべき服を着てるだけなので実際は女装とも言ってません。
OKAMAのO、オカマのオーです。
だから、LGBTには入っておりません。
ミソもクソも一緒くたにされるのは嫌です。
センスを感じないあの旗も嫌いです。
私みたいな人は意外といます。
虹色活動してんの?
労力は提供してないけど、マンスリーの寄付は少ししています。
20代のときに参加したことがあるけど、やっぱり意見が合わなかったです。
10項目のうち、9項目は意見が違います。
でも、1項目がマッチするなら、支援する価値があると思っています。
私にとって一番大事なこと
私はSRSを受ける前のお仕事が大問題と思っています。
つまり、まだ戸籍は男性だけど女性として生活している状態ですね。
この状態のときにお仕事を見つけるのが、今でもすごく大変です。
フレンドリーな企業も出て来てるけど、実際の居心地は別問題だと思います。
か、かいしゅうがほど遠いですぅ
だから、別の仕事で稼いだお金を水商売にぶっ込んでいます。
バービジネスが好きなのが一番の理由だけど、水商売でもよければ働いてもらえるでしょ。
ちなみに回収まではほど遠いです。
だから、雇用の施策がマッチしたら支援はします。
他のことはどうでもいいから、もう勝手にやれよって思っています。
ごはんが食べられないと、どうしようもないです。
偽旗作戦になってんじゃね?
友達と話をしていたときに、ツイッターを見せてくれました。

こんなゴミアプリまだ使ってんの?

推しの動向とか知りたいじゃない
ふーん。
インフルエンサーと呼ばれるアホが、旧野党案を引用してしょうもないことをツイートしてました。
ホース付きでお風呂がどうのって話は、もともとSNSで無責任な問題提起をするアホが発端です。
つきあってられません。
法律の解釈は素人がやるべきことではありません。
専門家のいくつかの解釈を挙げて、あーだこーだ言うのはいいと思います。
頭が悪いのですか。
コスプレ女装に虹はかかってない?
無責任な問題提起に、これまたアホがいいね♡やリプライをします。
タチが悪いことに女装してるアホも含まれてます。。
あんたたちって、ノンケのコスプレ女装ですよね。
偽旗作戦はやめていただけませんか。
なんで虹色の体で語ってるのか、さっぱり分かりません。
それとも、本来着るべき服を着てる性別不合ですか?
私はみんなで楽しく女装してかわいくなろうよと思っていました。
でも、自分が何者かをはっきりさせないとマズイ時代になったのです。
普通の人に違いは分からない
そこら辺のオジオバは、性別不合とコスプレ女装の違いは分かりません。
当たり前です。
コスプレ女装はLGBTでもセクシャルマイノリティでもありません。
でも、違いが分からないから、LGBTの意見として捉えてしまいます。
私はOだから関係ないと言ってられない。
違いをハッキリさせないとマズイ
なんだよ、お前ら女子見てビンビンするんじゃねーか!って言われても困ります。
コスプレ女装マンはビンビンするけど、私たちがビンビンすることはありません。

わし、ええ薬しっとるで!
EDではありません。
もうそんな機能はホルモン治療で失っています。
そもそも女子に興味すらありません、
こんなこと、隣のオッサンには分からないです。
だから、私たちはコスプレ女装とは違うということを、ハッキリしないとマズイ時代と思います。
骨抜きにされたことで温度が急上昇
法案を骨抜きにしたのは、あまり得策ではないと思います。
刺激しただけだと思います。
骨抜きは野党の力のなさだと思うけど、LGBTレインボー軍は逆境になると気合が20%増量します。
みずほちゃん家みたいになりそうな党が、勢いのあるLGBTにオールインしただけにしか見えません。
もともと力がないのだから、スカスカの骨抜きにされるでしょうね。
LGBTレインボー軍の強い要求と野党の実力が合ってないと思います。
ま、がんばってください。
野党の支持率が上がる可能性はあるかも
LGBTレインボー軍の躍進を阻止したい人は、与党を支持することになりますよね。
しょうもない草政党を支持しても意味ないですよね。
でも、下手をしたら増税イエスのメッセージになりませんか。
増税でもいいからLGBTレインボー軍を阻止したい!そんな人がどれだけいるのかが問われます。
おジャパンの人達は増税に敏感だから、あんまりいないと思います。
だからといって、野党を支持するとLGBTレインボー軍イエスになるかもしれません。
ちょっと厳しいですね。
LGBTレインボー軍は支持しやすい状況
もちろん野党を支持するけど、きっと増税もノーになるはずです。
だから、支持する政党は決めやすいと思います。
LGBTレインボーはどうでもいいけど、増税だけは嫌だ!って人はいるかもしれません。LGBT問題は生活に絡まないのでどうでもいい人もいるでしょう。
それに実際に日常生活で接触することはそんなにないでしょ。
ってことは、野党の支持率が上がる可能性もあると思います。
いずれにしても、LGBTレインボー軍はもっと強力な要求をしてくると思います。
熱い戦いを見せてくださいね

みなさんタイトルに激怒してますよ!

ネットなんてこんなもんだよ